- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
本州で最も南にある駅、紀勢本線串本駅。
とはいえそこまで端っこ感はないんですよね、やっぱり端っこの駅は終着駅であって欲しい。まぁでも駅前には「本州最南端の駅碑」もあるのでここが最南端です!!
というわけで本州最南端の串本駅。
1936年(昭和11年)12月に開業し、現在の駅舎は1979年(昭和54年)のものだとか。
開業から1940年(昭和15年)までの間は終着駅だったらしいです。正統派端っこ駅の時代もあったんですね。
この駅から本州最南端の潮岬まではちょっと距離がありますが、幸いなことにバスがあります。本州の端っこの中でも訪れやすいと言われるのはこの公共交通機関の利便性によるものでしょうね、そもそも和歌山遠いよね、というのは置いておくとする。
またこの駅から紀伊大島方面へのバスも出るので鉄道を利用して到着した人にとっては観光の拠点となる駅ですね。
車を利用する方もちらっと寄ってみましょうよ、せっかくだし。最南端の駅だよ。
ちなみに僕の初回訪問時はまだお金のない学生だったので18きっぷを利用して串本駅へ、そこからバスで潮岬へと向かいました。ただ帰りはバスの時間の関係で駅まで歩いきました。すごいな、今だったら絶対そんな選択肢ないわ、若さって素晴らしい。
2021年 |
2006年 |
駅を出るとすぐに「トルコ友好の都市」の看板が目に入りますね。
これは1890年(明治23年)のオスマン帝国軍艦エルトゥールル号遭難事件から始まった串本とトルコの友好関係に由来しております。
また日本に初めて来航したアメリカ船、「レディ・ワシントン号(Lady Washington)」の像もあります。
こちらは1791年(寛政3年)に紀伊大島の雷公の浜に寄港したアメリカ船です。これに関連して紀伊大島には「日米修交記念館」もあります。家に帰って調べるまでエルトゥールル号の像だと思っていたのは内緒。
エルトゥールル号じゃない |
しかしこうしてみると串本は「端っこ」「トルコ」「日米関係」と明確な推しポイントがたくさんありますよね。
端っこだけじゃない!次の旅行先は串本に決まり!
参考:
紀勢本線 串本駅(くしもとえき)
Address : 和歌山県東牟婁郡串本町串本33-2
2006年8月/2021年2月訪問
コメント
コメントを投稿