温泉街の異形 別府グローバルタワー

日本一の高さを誇る出雲日御碕灯台


島根半島の西端、日御碕にある出雲日御碕灯台。
海上保安庁が指定するAランク保存灯台の1つ。日本の灯台50選、世界灯台100選、重要文化財(2021年11月答申)。
石造りの灯台としては日本で最も高い灯台で、東洋一の高さを誇るといわれることもあるようです。なお日本でこの灯台より高いのは江の島灯台(60m)、横浜マリンタワー(106m)だそうです。ただし横浜マリンタワーは2008年に灯台機能を廃止しております。



1900年(明治33年)11月16日起工、1903年(明治36年)4月1日初点灯で島根県森山産の凝灰質砂岩が使用されております。
設計は石橋絢彦で彼は工部大学校(現東京大学工学部)の一期生で卒業後イギリスに留学し灯台建設技術を学んだ人だそうです。帰国後は灯台局の技師として日本の灯台だけでなく台湾や韓国の灯台設計にも関わったとか。

さて日御碕灯台、灯台の高さは43.65m、海面から灯火の高さは約63mで光度は48万カンデラ。光達距離は21.0海里となっております。
常時内部公開がされている所謂「参観灯台」で内部の螺旋階段で最上部まで登れます。日本一の高さを誇るだけあり、階段も長いですね、しんどい。天気の良い日は遠く隠岐諸島が見えることもあるとか。



出雲日御碕サカグリ照射灯

周辺は遊歩道が整備されておりのんびり散策するのもいい感じです。あとやっぱりここは夕陽と灯台が見たいので再訪を期そう。



出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)
Address : 島根県出雲市大社町日御碕1478
駐車場:有(無料)

2016年11月訪問



コメント