- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
富津岬、またの名をチーバくんのち〇ち〇。
その先っぽには明治100年を記念して建てられた展望塔がある。なにこれ超カッコいいじゃん。
1971年(昭和46年)に建てられたこの展望塔、高さは21.8mで五葉松を象ったそう。
なんで五葉松なんでしょうか、そして明治100年って1968年・・・作るの遅くない・・・??1968年着工、1971年完成ってことでしょうか、それにしてもちょっと時間かかりすぎでは。。。
東京湾を一望でき、天気の良い日には富士山がくっきり見えるとか。2005年には「関東の富士見百景」にも選ばれております。またすぐ目の前には東京湾の要塞として築かれた第一海堡と第二海堡も見えます。
この日は富士山見えず
右が第一海堡、左が第二海堡
陸側
海から
そして最近の話題としては乃木坂46の「アナスターシャ」MVのロケ地にもなっております。冒頭の模型はこの百年記念展望台ですね、まさかのバベルの塔扱い。そして4分5秒~4分20秒頃まで、真上から見るとすごくカッコいいですね。またエンディング部分でも映っております。
乃木坂46 『アナスターシャ』
聖地巡礼以外にも単純にこの展望塔めちゃめちゃカッコいいので東京近郊の方は是非。
アクセスも良いし駐車場もあるしご当地ラーメンの「竹岡ラーメン」もあるので素敵な週末は富津岬へ。
明治百年記念展望塔
Address : 千葉県富津市富津2280
駐車場:無料(普通車100台)
2020年11月訪問
コメント
コメントを投稿